交換/修理の前にデータのバックアップをとる(推奨)
機種別データバックアップ方法の確認
交換/修理時のau補償サービスの加入状況を調べる
安心ケータイサポートの加入状況の確認
破損/水濡れの場合
ご利用機種ご購入の際に、対象のauのアフターサービス「安心ケータイサポートプラス」もしくは「安心ケータイサポートプラスLTE」に加入されている場合は、交換用携帯電話機お届けサービスにお申し込みいただけます。
その他のアフターサービスに加入、またはアフターサービスに加入されていない場合は、修理を依頼・機種変更をご利用ください。
最寄りのauショップに電話機をお持込いただき、預かり修理をご依頼ください。
サービス詳細はこちら auショップを検索最寄りのau取扱店にて機種変更をお願いいたします。
機種変更手続方法トラブルが改善しない場合
安心ケータイサポートセンターへご相談
トラブル原因究明のサポートと、万一解消しない場合はその後のお手続についてご案内いたします。
急に壊れても クイック対応 0120-925-919(9:00〜20:00 / 年中無休)一部のIP電話からは接続できない場合があります。
交換/修理をお申し込む前に、ご自身でできる簡単トラブル診断や自動で復旧してくれるアプリもご用意しています。ぜひご利用ください。
「電池の持ちが悪い」「画面が動かない」等のトラブル状況を特定し、その解決策をご確認いただけます。
Androidスマホ・タブレットをご利用なら、機種の状態をより詳しく診断できます。
さらに、故障の手続き・バックアップ方法もサポートします。