修理・故障交換の申し込み
- 新規契約
- 機種変更・修理のお申し込み
- 住所・名義変更
- 一時休止・再利用
- 電話番号変更・解約
- 利用者登録制度
- 各種ID・パスワード
- 請求・お支払い
- 料金プラン・割引サービス
- オプションサービス
- 盗難・紛失
- その他
お申し込み方法
- お申し込み窓口
auショップ
お電話
安心ケータイサポートセンターでお手続きする
安心ケータイサポートプラス会員のお客様の場合は、安心ケータイサポートセンターで承ります。
契約者ご本人様がお電話ください。
交換用携帯電話機お届けサービス
万が一トラブルに遭われた場合に、お電話1本で、同一機種・同一色のau電話 (リフレッシュ品・新品電池含む) を2日以内に直接お客さまにお届けします。ご自宅はもちろん、会社などお客様ご指定の場所にお届けします。
- ※一部地域、受付時間などによっては2日以内にお届けできない場合があります。
対象となるトラブルの対象
故障、部分破損、全損、水濡れ、盗難、紛失
- ※傷、汚れ、塗装の剥離など軽微な損害、天災によるトラブル、または故意の破損、電話機の改造、ソフトウェアの改造、解析、コンピュータウィルス起因の不具合などは対象外です。

ご用意いただくもの
- 現在ご利用中のau電話本体
- 盗難、紛失等を理由にご連絡いただく場合は、警察または消防署など公的機関に届出の上でご連絡をお願いいたします。
(受付時に、届出先の機関名、届出年月日、受理番号を確認します。)
修理のお申し込み
電話機の交換ではなく、auショップ・PiPitでお預かりしての修理をご希望される場合でも、事前に安心ケータイサポートセンターにお電話いただくことで、故障かどうかの問診を行います。また、事前に故障状況をお伺いしますので、auショップ・PiPitに行かれた際もスムーズに対応ができます。ぜひお電話ください。
安心ケータイサポートプラスの詳細はこちらをご確認ください。
安心ケータイサポートプラスにご加入されているかわからない方は、こちらをご確認ください。
スマートフォンをご利用のお客さま
スマートフォンで安心ケータイサポートプラス (安心ケータイサポート) に加入しているか確認する方法を教えてほしい。
auケータイ (EZweb) をご利用のお客さま
EZwebからご確認ください。(暗証番号の入力が必要となります。)
ボタン → トップメニューまたはauポータルトップ → auお客さまサポート → 確認する → 契約情報照会

契約情報照会
auショップでお手続きする
auショップ・PiPitにて承ります。
「auショップ検索」にて故障受け付け可能な店舗をご確認の上、ご契約者ご本人さまがご来店ください。
- ※ご契約者が小学生以下の場合は、必ず親権者同伴でご来店ください。
ご用意いただくもの
- ご印鑑 (法人の場合は法人印)
- ご本人さま確認書類 (原本)
※法人契約の場合は、来店者個人の「ご本人さま確認書類」+「社員証または名刺」で受付が可能です。 - 現在ご利用中のau電話本体
- 保証書
- 充電器
安心して長期間ご利用いただくために「auアフターサービス」の補償を拡大し、充実したサポートが受けられる月額会員制のアフターサービスです。
「安心ケータイサポートプラス」では、ご来店不要で交換用携帯電話と交換できるサービスを提供します。また、保証期間の延長や、修理が割引になります。
また、auポイントを使えば、修理代金や水漏れ、紛失時など各サービスご利用時の代金がさらに割引になります!
詳しくは「auポイントプログラム」をご確認ください。
- ※携帯電話の状況によっては、修理をお受けできない場合がございます。